本当の恐怖話。

2000年8月26日
恐怖体験日記なんて言いながら怖くない話ばかりだったので、ここらでひとつ。

私の通っていた地元の某県立高校。創立100年を越える、地元では結構有名な高校なのです。
しかし、現在の場所に移動したのは戦後。
その場所は、戦時中、陸軍の連隊兵舎・野戦病院・兵学校などがあった場所なのです(現に、つい先日辺り一帯の水道管の入れ替え工事があったのですが、なんと『軍用水道』から一般水道へ入れ替えたという・・・)
そして、その高校の一番奥に宿泊施設があります。合宿やミーティングに使用するためのモノなのですが、その裏手に、何にも使いようのない階段があるのです・・・つまり、上がった先にドアのない階段。ドアをふさいでしまったらしいのですが、その理由というのが、以前生徒がそのドアを出て、階段のから木にロープをかけて自殺するという事件が立て続けに起こったから、というウワサ。
真実かどうかはわかりません。
ただ、戦時中、兵学校の厳しさに耐えられなくなったり、病院に収容されて将来を悲観した陸軍兵士がそのあたりでよく自殺していたそうです・・・
自分で言っていて怖くなったよ〜(.><.)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索